プロジェクトマネージャ試験申込完了しました。
申込みが完了すると,なんかキアイが入りますわな。
明日から頑張ろうw
g@kko 様
平成17年度秋期情報処理技術者試験の受験申込みを,次のとおり受付けました。
試験日は,平成17年10月16日(日)です。
●受付番号
3000-xxxx
●申込日時
2005/07/11 22:03
●試験区分
プロジェクトマネージャ試験
●試験地
福岡
●免除申請
無
●決済方法
クレジット決済
PM試験、KKDで目指しますか。(笑)
いや、KKDは悪い言葉じゃないと思ってます。
悪用されるだけで。
…あ、「勘と過去問と度胸」だったのですね、失礼しました。
ともあれ、お互い頑張りましょう!
>>6 茶虎さん
ようこそ!茶虎さん
「勘と経験と度胸」。。。私の場合「経験」が無いんでw
KKDは全否定っぽい解説が多いんですよね。
「KKDだけではダメだ」が「KKDはダメだ」みたいな。。。
合格に向けて,お互い頑張りましょう!
ていうかなんで「素人が目指す」やめちゃったのよ(´・ω・)?
せっかく流行りそうなフレーズだったのに
ここは素人シリーズ第二段として「素人が目指すPM」で行くべきだったのじゃなかったのか?
それともPMに関しては素人じゃないとでも言うのかm9(・A・)
>>8
理由は「飽きた」から。
強いて言えば,「ブログの管理画面で似たような名前があると紛らわしいから」
素人かどうかはビミョウな所。
ユーザプロマネがJITECが試験で想定しているプロマネではないといえば,素人であるし,
PMBOK風に考えれば「畑が違う」だけだしな。
まぁ,PMBOK風極論的には非定形業務の管理をやってりゃ,プロマネかもしれんがw
素人が目指すシリーズ第5弾がキ…(-_-)キ(_- )キ!(- )キッ!( )キタ( ゚)キタ!( ゚∀)キタ!!( ゚∀゚ )キタ━━━!!!!
素人が目指すアプリケーションエンジニア
http://blog.goo.ne.jp/tamu0322
>>10
落ち着いたら再開しますです。
>>11-12
情報ありがとう。
しかし。。。まぁ。。。なんと言うか。。。お恥しい。。。。
とにかく,失速せずに頑張って欲しいっすな。
(と,自分にも言い聞かせるw)